fc2ブログ

「有志練習再開します」

 10月もあと残り1週間、例年なら第九のフーガの練習も終わってまとめの指導が始まっている頃です。今頃になってコロナの感染者が減ってきて今年は12月のコンサートができそうですねと知人から声かけていただくのは大変うれしいのですが、残念ながら今年も中止ですとお答えしています。

 「第九は1日にしてならず」です。

 山田さんのように詩吟で喉を鍛えておられるのは素晴らしいことですが、私の声帯は歌っていないと衰えるばかり。先日テレビの番組の中で声帯の衰えを調べるのに「最大持続発声時間」というのがあるのを知りました。大きく息を吸い込んで「あ~~」と声を出し続けられる時間が男性で30秒、女性で20秒以下だと声帯が衰えているとのこと。試してみたら私は何と10秒!!

 やっぱり歌う練習をしないとダメということで10月23日から有志による合唱練習を再開することになりました。藤原先生と桂先生のご指導で「ほらね」と「大切なもの」を歌います。2つの曲の中にある、♪ぼくらはひとりじゃない♪、♪がんばれまけないで♪、という歌詞に励まされながら楽しく歌いたいと思います。現在19人の方が参加される予定です。(事務局)
line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

getterfunken

Author:getterfunken
名張第九を歌う会
ホームページ

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line