fc2ブログ

来年こそは歌いたい

 コロナの影響で、2年連続で第九演奏会が中止になるなか、何とか声を出し続けたい、歌い続けたいという思いを持った有志練習が始まり、はじめは発声練習のみで終わってしまっていたのが、曲への想いを込めて歌えるという喜びも持ててきていると最近実感しています。

 先生はじめ、参加者の皆さまとほぼ毎週お会いできることの幸せが当たり前ではないということを、奇しくもコロナのおかげで知ることとなりました。

 そんななか決まった、来年開催予定の指揮者の朝倉洋先生の講演会。改めてベートーヴェンの第九へ込められた想いを知る貴重な機会にワクワクしています。何より、なかなかお会いできなかった会員の皆さまとまたお会いできるのが楽しみです。講演会に何か私も貢献できないか、と思っていたところ、看板製作の話が出て、最近、個人的に学んでいる筆文字アートで作らせて頂きました。おかげでそちらの方面でも勉強になりました。ありがとうございました。

 来年はじめに講演会、5月はそよ風コンサート、そして年末は第九、とどうか無事に開催できますように、と願っています。
(新谷祥代)
line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

getterfunken

Author:getterfunken
名張第九を歌う会
ホームページ

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line